ATELIER-S
作者の見て聞いて触れて知った様々な他愛無い日常を紹介するブログ
messiah studioってそんな奴 2
modoユーザーグループ新年会
最近仕事が激忙な状態でブログの更新すらままならない状態です。とはいえそんな忙しい状況でもmodo新年会にはちゃっかり顔を出しました。
1/21(土)にmodoユーザーグループの新年会がありました。そんなかしこまった内容でなくいつもどおりの楽しい飲み会です。
新年会ということで、お年玉も出ました。もちろんお金とかじゃなく有用なグッズなんですがなかなかいいですよ。(ブログで紹介していいのかな?)
気になる方はまだ残っていますので次回の勉強会に参加してみてはいかがでしょうか。
messiah studioってそんな奴
modo 501購入 2
modo501を年末に購入したけど、なんかややこしいやり方だった。
イーフロンティアに行ったり、ベクターに行ったり、挙句の果てにはファイルが分割されてたりと、途中で挫折しそうになったよ、ってか挫折した。
ファイル分割されてるトコで面倒になって挫折して、そん時ふと思ったんだけど、これって負荷を軽減させる目的でサイトを分散させたり、ファイルを分割させたりしてるってことは、別にMarsのサイトからでもやろうと思えば出来るんじゃネ?って。
で、ためしにMarsのショップでシリアル番号を入力して、購入した商品を確認してみると、、、ありますがな、501が!
しかも分割されてないし、ダウンロードもすぐ出来たし、インストールもすぐ出来たし、なんも問題起きてないし。
てなわけで、無事501を導入することが出来ました。
が、実際には401(実は302)の機能までしか扱えていません…orz
新機能のチュートリアル…でるよね?
modo 501購入
orz・・・みんなどうやって学習してるの?
2011抱負
去年はこのブログを始めたという自分にとっては大きな意味のある年でした。実際のところはかなり手探りの状態で、スタイルすら確立できていません。
今年はもう少しいろんなことにチャレンジしたいと考えています。具体的には…
何だろう?
う~ん…、3Dだけじゃなく、2Dにも挑戦したいとか、取り扱う分野を広げたいとか、家計簿を付けるとか…。
ただ、あんまり書くと、今年の年末にヘコむことになりそうなので、ほどほどにしときます。
十日戎
少し遅くなりましたが、2011年明けましておめでとうございます。
さて、本日十日戎に行ってきました。地元の今宮戎神社の写真です。
まぁ、別に商売をしているわけでもなく、普通のサラリーマンなんですけど、なんかこの「えべっさん」ってやつは子供のころから毎年欠かさず行ってるので、僕にとってはこれで1年が始まるような感じです。
ということで今年も始まりました。どんな年になるか分かりませんが、がんばっていきますのでよろしくお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)